文字サイズ
黒住教宝物館「まることセンター」
黒住教宝物館「まることセンター」
黒住教宝物館
  HOMEお問い合わせ関連リンクプライバシーポリシーサイトマップ
岡山市北区尾上神道山
TEL.086-284-2121

●開館時間:11:00~15:00
   (入館は閉館30分前まで)
●開館日:毎月1日及び土曜・日曜・祝日
●入館料:無料
●駐車場:500台(無料)
岡山市北区尾上神道山
TEL.086-284-2121

●開館時間:11:00~15:00
   (入館は閉館30分前まで)
●開館日:毎月1日及び土曜・日曜・祝日
●入館料:無料
●駐車場:500台(無料)
イベント・企画展アーカイブ
HOME >> アーカイブ >> アーカイブ-2020年
イベント・企画展アーカイブ2020年(令和2年)
「六古窯」展

令和2年3月1日~5月11日 黒住教宝物館

沈線文壺(備前/鎌倉時代)

すり鉢(瀬戸/鎌倉時代)

すり鉢(常滑/鎌倉時代)

すり鉢(越前/鎌倉時代)

すり鉢(信楽/桃山時代)

すり鉢(備前/桃山時代)

三筋壺(常滑/平安時代後期~鎌倉時代初期)

酒盃(瀬戸/江戸時代初期)

すずめ口小壺(備前/室町時代)

酒盃(丹波/江戸時代初期)

山茶碗(常滑/鎌倉時代)

山茶碗(常滑/鎌倉時代)

大壺(常滑/平安時代)

大壺(越前/室町時代)

大壺(信楽/室町時代)

大壺(丹波/室町時代)

大壺(備前/室町時代)

蓋(窯道具)(備前/江戸時代)

灰釉瓶子(瀬戸/鎌倉時代)

棚板(窯道具)(備前/江戸時代)

灰釉水注(瀬戸/鎌倉時代)

鶴首緋襷花入(備前/桃山時代)

緋襷徳利(備前/桃山時代)

甕(備前/室町時代)

記念室の古備前も合わせてご覧ください

六古窯
「あつまる 生きもの」展

令和2年6月1日~10月1日 黒住教宝物館

十種類の生きものたち…。猫、獅子、犬、羊、鳥、馬、とら、牛、ねずみ、ヒトの計21点です。
作風も様々で、焼き物、木彫、絵など、それぞれの生き生きとした躍動感を楽しんでいただけます。
タイトルの「あつまる」とは、ある作家さんからいただいた言葉「宝物館は、作品が集まってくる、あつまる館」から付けました。

埴輪武人(古墳時代)

ガンダーラ頭像(3~4世紀)

「猫」/藤田 嗣治

備前「貌」/島村 光

木彫「福聚大黒天尊像」/平櫛 田中

志野釉「お日の出」/鹿児島 寿蔵

日天子像/清水 公照

木彫 「獅子狛犬」(藤原時代)

「阿吽」/赤木 曠児郎

木彫「アノ山デ見タ空」熊谷守一像/小林 陽介

備前「羊」/島村 光

備前「なかよし」/島村 光

「鶴」/須田 国太郎

備前「羊日和」/竹中 健次

備前「Three cube dog」/竹中 健次

備前「ウマ」/島村 光

備前「トラノユメ シントウザン」/島村 光

豊牛置物/楠部 弥一

影青「干支子」/宮永 東山

青白磁「子」/林 秀行

木彫「空二ウカブ顔」平櫛田中像/小林 陽介

あつまる 生きもの

「神道山 備前」展

令和2年10月31日~11月26日 黒住教宝物館

宝物館収蔵の備前焼作家47名の作品、総数57点を展示しています。
岡山県立美術館「THE備前展」の[おともで備前]に参加しています。
備前焼57点の一斉展示は初の試みです。

牛(高原 昌治)
緋襷長首蕪壺(多久 守)
筒立壺(大桐 大)
羊日和(竹中 健次)
花器(星 正幸)
陶花リース 葡萄(藤原 喜久代)
かぶと鉢(藤原 和)
花入(藤原 史暁)
茶盌(金重 素山)
茶盌(伊勢崎 満)
出彩茶盌(山本 出)
手付一輪花入(金重 道明)
徳利(森 陶岳)
刻(小西 陶蔵)
風炉(隠﨑 隆一)
黒桶花入(伊勢崎 淳)
聖衣(金重 晃介)
壺(森 泰司)
手桶(吉本 正)
火襷壺型水指(金重 有邦)
花入(山本 雄一)
水指(森本 英助)
貌(島村 光)
耳付壺(金重 陶陽)
水指(山本 陶秀)

引き続き記念室の展示もご覧ください

闘牛(高原 武)
壺(宮尾 昌宏)
焼締瓶子(十河 隆史)
水指 日立つ(市川 透)
算杢文花入(平川 忠)
埦(渡辺 聡)
白花ぐい呑(森本 仁)
抑圧などいらない(茅野 ありさ)
鞄(三奈三)
トリオ(山村 富貴子)
備前陶(刀) 国宝「山鳥毛」写し(森本 直之)
壺(横山 直樹)
細水指(山本 竜一)
孕(よう)(伊勢崎 晃一朗)
皿(金重 多門)
咲ク花ノ(金重 潤平)
大皿(伊勢崎 競)
鉢(金重 愫)
鉢(金重 愫)
緋襷三角花入(金重 愫)
鬼ノ腕花入(金重 愫)
鉢(金重 愫)
鉢(金重 愫)
壺(藤原 雄)

【古備前】

扁壺(藤原 啓)
長方皿 「一味真」 五代教主刻(藤原 建)
窯変掛花入(藤原 建)
窯変花入「旭」(藤原家 蔵)(藤原 建)
窯変花入(藤原 建)
緋襷鉢(藤原 建)
緋襷水指(藤原 建)
花入(藤原 敬介)

「陶とガラス 加守田章二と矢野太昭」展

令和2年12月1日~令和3年1月27日 黒住教宝物館

黒住教宝物館企画共演展の第4弾、ガラス作家矢野太昭と館蔵品加守田章二の共演展示です。
制作当初のモザイクガラスから、近年のYグラス、陶彫、フレスコ画など矢野氏作品16点と、没後37年の現在も不動の人気を誇る陶芸家加守田章二作品7点。
矢野氏の言われる、二人の共通項「変化」を、並んだ作品を通して感じていただけます。

モザイクガラス椀(1996/矢野太昭)個人蔵
モザイクガラス杯(1990/矢野太昭)個人蔵
モザイクガラス椀(1998/矢野太昭)個人蔵
モザイクガラスブローチ(2018~2020/矢野太昭)個人蔵
Journey to the sea(陶,ガラス,木/2017/矢野太昭)個人蔵
壺(1968/加守田章二)黒住教宝物館
皿(1977/加守田章二)黒住教宝物館
Yグラス杯(2020/矢野tou太昭)作家蔵
Yグラス杯(2020/矢野太昭)作家蔵
Yグラス杯(2020/矢野太昭)作家蔵
Yグラス天使蓋物(2020/矢野太昭)作家蔵
Yグラス杯(2020/矢野太昭)作家蔵
モザイクガラスプレート(2018/矢野太昭)作家蔵
Boat under the moon(ガラス,金属,木/2019/矢野太昭)作家蔵
I feel my fate in what I cannot fear(陶,ガラス,象牙,白セメント/2020/矢野太昭)個人蔵
モザイクガラスプレート(2020/矢野太昭)作家蔵
灰釉大皿(加守田章二)黒住教宝物館
花入(1978/加守田章二)黒住教宝物館
壺(1980/加守田章二)黒住教宝物館
But still,like air,I'll rise(陶,ガラス,木/2020/矢野太昭)作家蔵
徳利(1978/加守田章二)黒住教宝物館
盃(加守田章二)黒住教宝物館
It's memory now(陶,木/2014/矢野太昭)個人蔵