和暦 西暦
安永9年 1780年 教祖宗忠生誕(岡山市上中野〔大元〕にて)
享和3年 1803年 宗忠、伊勢神宮参拝(以後、生涯に6回参宮)
文化11年 1814年 宗忠「天命直授」、黒住教立教
弘化3年 1846年 「御定書」制定(教団の成立)
嘉永3年 1850年 宗忠昇天
高弟七人衆による大布教の開始
安政3年 1856年 教祖に「宗忠大明神」の御神号が下賜される
文久2年 1862年 神楽岡・宗忠神社鎮座(京都市)
慶応元年 1865年 神楽岡・宗忠神社、孝明天皇の勅願所となる
明治5年 1872年 黒住講社として公認される
明治9年 1876年 他の教団に先駆けて別派独立を許される
明治18年 1885年 大元・宗忠神社鎮座(岡山市)
明治19年 1886年 第1回宗忠神社御神幸斎行
明治21年 1888年 伊勢萬人参り挙行(以後、明治期5回挙行)
明治28年 1895年 機関誌の発行開始(以後、今日の「日新」に続く)
明治32年 1899年 大元に大教殿竣工
明治42年 1909年 第1回黒住教教議会開催(以後、今日に続く)
黒住教教書(七ヵ条と短歌・書簡からなる教典)発行
大正3年 1914年 立教100年大祭斎行
昭和4年 1929年 教祖降誕150年祝祭斎行
昭和25年 1950年 教祖100年大祭斎行
昭和27年 1952年 大元・宗忠神社御神幸復活(以後、毎年斎行)
昭和39年 1964年 立教150年大祭斎行
昭和40年 1965年 重障児運動を展開(岡山の旭川児童院創設に寄与)
昭和49年 1974年 吉備の中山・神道山に大教殿を竣工、遷座
昭和54年 1979年 6代宗晴教主、第3回世界宗教者平和会議に出席し、開会式で「大調和への祈り」を捧ぐ(於アメリカ・ニューヨーク・セントパトリック大聖堂)
昭和55年 1980年 教祖降誕200年記念大祝祭斎行 伊勢萬人参り(以後、59年、平成6年に挙行) ニュージーランドへ日本現代陶芸作品を贈呈する文化外交
昭和56年 1981年 社会福祉法人旭川荘に施設職員を招待するアジア各国との福祉外交始まる オーストラリアへ日本現代陶芸作品を贈呈する文化外交
昭和60年 1985年 アメリカ・オハイオ州で「神道黒住教研究会議」開催される
昭和63年 1988年 アメリカ・フロリダ州へ日本現代陶芸作品を贈呈する文化外交
平成2年 1990年 神道山で「神道国際研究会」開催
平成6年 1994年 こども伊勢千人まいり挙行
平成7年 1995年 阪神・淡路大震災に際して、1日5000食の「大震災炊き出し奉仕“わたがし作戦50日”」を展開 ダライ・ラマ14世法王を迎える
平成8年 1996年 AMDA(アジア医師連絡協議会)支援チャリティーバザー開催 (以後、毎年開催)
平成10年 1998年 黒住教吉備楽、アメリカ・ハーバード大学ライシャワー日本文化研究所で公演
平成11年 1999年 全国教会所一斉社会奉仕「まることボランティアの日」開始 7代宗道、万国宗教会議に出席、「日本神道について」と題して講演(於南アフリカ・ケープタウン)
平成12年 2000年 国際連合のコフィ・アナン事務総長の呼びかけで、アメリカ・ニューヨークの国連本部を舞台に世界から千余人の宗教者が集い「ミレニアム世界平和サミット」が開かれ、6代宗晴教主、7代宗道が日本の使節団27名の一員として出席。宗道は、日本使節団の幹事長としてつとめる一方、環境問題についてパネラーとして提言。教主は閉会式の最後の祈りをつとめる。 大元の教祖記念館の奥庭に祖霊殿竣工 神道山に「動く参道」竣工 7代宗道、副教主に就任 教祖150年大祭斎行
平成13年 2001年 “私たちの教会所における「教祖神百五十年大祭」”斎行(平成16年まで) 家族伊勢まいり挙行
平成14年 2002年 神楽岡・宗忠神社鎮座140年記念祝祭斎行
平成15年 2003年 5代教主30年祭斎行
平成16年 2004年 7代宗道副教主、万国宗教会議に出席、閉会式にて平和の祈りをつとめ、続いて「『誠』の教え~神道による平和への道」と題して講演(於 スペイン・バルセロナ) オーストラリア・カウラ戦没者60周年慰霊祭。オーストラリア人墓地、日本人墓地にてキリスト教、金光教、天台宗、浄土宗、浄土真宗、真言宗、黒住教による慰霊祭執行。岡山より慰霊参拝団64名参列。団長は7代宗道副教主。 立教190年、神道山ご遷座30年記念祝祭斎行
平成17年 2005年 大元・宗忠神社ご鎮座120年記念祝祭斎行
平成19年 2007年 “心を豊かに養う”ための「神道山・養心塾“道のいろは”」が開講(年2回)
平成20年 2008年 7代宗道副教主、「第4回ASEM(アジア欧州会議)異なる信仰間の対話会議」に日本政府代表として外務省担当官と共に出席
平成21年 2009年 7代宗道副教主、万国宗教会議に出席。「神道からの提言~多様性への共存への道~」と題して講演(於 オーストラリア・メルボルン)
平成23年 2011年 東日本大震災に際して、全国の教会所において「被災者慰霊・復興祈願祝詞」を奏上祈願。 7代宗道副教主が事務局長をつとめるRNN(人道援助宗教NGOネットワーク)と合同の街頭募金を一ヶ月実施 7代宗道副教主、ローマ法王ベネディクト16世の主宰で開催された「世界平和のための省察・対話・祈りの日」に出席(於 イタリア・アッシジ) 「第33回世界連邦平和促進全国宗教者岡山大会」を神道山で開催
平成24年 2012年 神楽岡・宗忠神社ご鎮座150年記念祝祭斎行
平成25年 2013年 第62回伊勢神宮式年遷宮内宮「遷御の儀」に、6代宗晴教主、7代宗道副教主、8代宗芳の三代で正式参拝
平成26年 2014年 立教200年大祝祭斎行
平成29年 2017年 教主継承式、6代宗晴教主退任、7代宗道教主就任